開催概要
開催日時:
2022年11月17日(木)午前11時~午後9時
2022年11月18日(金)午前11時~午後9時
2022年11月19日(土)午前10時~午後9時
2022年11月20日(日)午前10時~午後6時
会場:日比谷公園 噴水広場~芝生広場~にれの木広場
入場料:無料・飲食代別途
会場内の購入方法:現金または電子マネー(Suica、PASMOなど)
総店舗数:約70ブース(予定)
販売メニュー
Japan Fisherman’s Festival | SAKANA & JAPAN PROJECT
日本のソウルフードであり、健康食でもある魚食にもっと関心を持ってもらいたい―。そんな思いから「SAKANA & JAPAN PROJECT 推進協議会」は結成されました。私たちは、魚のおいしさや魚食文化のすばらしさを再認識し、消費量が再び増えていくことを目指して活動を展開してまいります。
ステージ・イベント
ステージでは、アンコウの吊るし切りやダンスパフォーマンス、クイズ大会などさまざまなイベントが開催されます。休憩しながら楽しいステージイベントをお楽しみください!
Japan Fisherman’s Festival | SAKANA & JAPAN PROJECT
日本のソウルフードであり、健康食でもある魚食にもっと関心を持ってもらいたい―。そんな思いから「SAKANA & JAPAN PROJECT 推進協議会」は結成されました。私たちは、魚のおいしさや魚食文化のすばらしさを再認識し、消費量が再び増えていくことを目指して活動を展開してまいります。
会場マップ
Japan Fisherman’s Festival | SAKANA & JAPAN PROJECT
日本のソウルフードであり、健康食でもある魚食にもっと関心を持ってもらいたい―。そんな思いから「SAKANA & JAPAN PROJECT 推進協議会」は結成されました。私たちは、魚のおいしさや魚食文化のすばらしさを再認識し、消費量が再び増えていくことを目指して活動を展開してまいります。
アクセス
東京メトロ丸ノ内線「霞ヶ関」下車(B2)出口すぐ
東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」下車 (A10・A14)出口すぐ
JR「有楽町」下車 徒歩8分
東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」下車 (A10・A14)出口すぐ
JR「有楽町」下車 徒歩8分
主催者サイト・関連サイト
Japan Fisherman’s Festival | SAKANA & JAPAN PROJECT
日本のソウルフードであり、健康食でもある魚食にもっと関心を持ってもらいたい―。そんな思いから「SAKANA & JAPAN PROJECT 推進協議会」は結成されました。私たちは、魚のおいしさや魚食文化のすばらしさを再認識し、消費量が再び増えていくことを目指して活動を展開してまいります。
Facebook: https://www.facebook.com/sakanajapanproject/
Twitter: https://twitter.com/37Sakana_JAPAN