チベットの伝統文化や芸術、食、音楽を五感で楽しめる2日間。会場では文化ワークショップ、在日チベット人アーティストによる音楽ライブ、チベット料理のカフェ出店、写真展や映画上映、書籍・アパレル・グッズの販売など、盛りだくさんのプログラムを予定しています。
開催概要
イベント名:チベット・フェスティバル・ジャパン2025
開催日程:2025年5月3日(土)~4日(日) 10:00~19:00
会場:築地本願寺(東京都中央区築地3-15-1)
主催:チベットハウス・ジャパン / SAVE TIBET NETWORK
入場無料
無料イベント
- チベットハウス・ジャパン(書籍・物販)
- ポタラ・カレッジ(書籍・物販)
- カワチェン(書籍・物販)
- スチューデンツ・フォー・フリーチベット・ジャパン(物販・情報カウンター)
- 在日チベット人コミュニティー(物販・情報カウンター)
- カルマ ドゥンドゥップ(写真展)
- チベットレストラン タシデレ(軽食・喫茶)
- ウッチュム Taste of Tibet(軽食・喫茶)
- アマカレー(軽食・喫茶)
有料イベント
5月3日(土)
- 10:30〜12:00: 開会式・基調講演/1,500円
築地本願寺 代表者様 ご挨拶チベットハウス・ジャパン 代表 挨拶
講演:乾 将崇 氏 「21世紀の仏教徒:チベット仏教世界の世俗化を超えた科学化」 - 12:00〜13:30: ダライ・ラマ法王、カーラチャクラ、チベット仏教を写真とともに語る」
講師: 薄井 大還 氏 /1,500円 - 15:00〜16:30:「チベット瞑想の紹介と実践」講師:テンジン・ウセル 師/ 1,500円
- 17:00〜18:30: チベットコンサート&ゴルシェ(チベット・サークルダンス)(1)/3,000円
出演:テンジン・クンサン 氏 ゲニェン・テンジン 氏
5月4日(日)
- 10:30 – 12:00: 「 Exile stories(亡命物語) 」講師:カルマ・ドゥンドゥップ氏/1,500円
- 13:00〜14:30:「チベットの近現代―苦悩の中の変容とグローバル化」講師:平野 聡 氏/1,500円
- 15:00~16:30:「日常生活に活かす/生きる仏教 日本・チベット」講師:吉村 均 氏/1,500円
- 17:00~18:30 : チベットコンサート&ゴルシェ(チベット・サークルダンス)(2)/3,000円
出演:テンジン・クンサン 氏 ゲニェン・テンジン 氏 寺原太郎 氏
有料イベント:チケット
- 1日パス :各日6,000円
- 2日間パス :10,000円
- 先着80名様まで。チケットのご予約は、事前に下記いずれかの銀行へお振込みの上、お振込先とお名前、電話番号、住所、Eメールアドレスをメール、電話、FAXのいずれかで必ずお知らせください。当日、ご本人確認の上、会場受付にてチケットをお渡しします。お振込みは4月28日(月)までにお願いします。
- チベットハウス会員の方は、2割引の価格でご入場いただけます。会員の方は、お申込みの際に、その旨をお知らせください。
- ゆうちょ銀行
口座記号番号:00100-1-89768
加入者名:チベットハウス - 三菱UFJ銀行
支店名:新宿通支店(店番:050)
口座種別:普通
口座番号:2999213
口座名義:特定非営利活動法人 チベットハウス・ジャパン
アクセス
東京メトロ 日比谷線「築地」駅 出口1直結
主催者サイト・関連サイト
https://www.tibethouse.jp/%F0%9F%8C%B8%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B32025-%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%B1%BA/