東京23区

六本木ヒルズ盆踊り 2025(8月22日~24日 六本木ヒルズ)

 2025年8月22日(金)~8月24日(日)  

恒例の盆踊り。浴衣に着替えて「六本人音頭」を踊りましょう。六本木ヒルズアリーナに組まれた”やぐら”を囲んで踊る六本木ヒルズ盆踊りを開催します。六本木ヒルズ内飲食店舗のオリジナルメニューが食べられるグルメ屋台やお楽しみ企画をご用意いたします。

開催概要

開催日:2025年8月22日(金)~24日(日)
※22日(金)は前夜祭のため、盆踊りは行いません。
場所:六本木ヒルズアリーナ、六本木けやき坂通り(23日・24日のみ)
主催:六本木ヒルズ自治会、森ビル株式会社
後援:港区、港区教育委員会
参加無料・雨天決行

開催スケジュール

8月22日(金) 前夜祭
盆踊りの前日には前夜祭を開催します!
アフター5に屋台やアトラクションで夕涼みはいかがですか?恒例となりました『楽劇 六本木楽』のダイナミックな演舞もおたのしみに!

六本木ヒルズアリーナ
17:00~21:00 縁日屋台
19:00~20:00 楽劇 六本木楽
※盆踊りはありません

8月23日(土)
六本木ヒルズアリーナ
15:00~21:00 縁日屋台
16:30~、18:30~ 日本の芸能
17:00~20:00 盆踊り

六本木けやき坂通り
15:00~21:00 フードマーケット
16:00~19:30 海のあそびランド

8月24日(日)
六本木ヒルズアリーナ
15:00~21:00 縁日屋台
16:30~、18:30~ 日本の芸能
17:00~20:00 盆踊り

六本木けやき坂通り
15:00~15:30 みんなで歩こう!ドラえもんヒーローパレード
16:00~19:30 海のあそびランド
17:00~21:00 フードマーケット

盆踊り

定番の東京音頭、花火音頭の他、オリジナル盆踊り曲「六本人音頭」に合わせて、六本木ヒルズアリーナの櫓を楽しくまわりましょう。

日時:2025年8月23日(土)、24日(日)17:00~20:00
場所:六本木ヒルズアリーナ

「ドラえもん音頭」で盛り上がろう!
ドラえもん、のび太くん、しずかちゃんが六本木ヒルズアリーナにやってくる!
みんなで一緒にドラえもん音頭を踊ろう!!

日時:2025年8月23日(土)、24日(日)19:00~

楽劇 六本木楽

前夜祭と言えば「楽劇 六本木楽」。躍動感あふれる演舞でお楽しみいただきます。
六本木ヒルズに住む人、働く人、近隣の学校の生徒などが、およそ1か月半に及ぶ練習を重ね本番を迎えます。

日時:2025年8月22日(金)19:00~20:00
場所:六本木ヒルズアリーナ

「楽劇 六本木楽」とは
中世、京の都を中心に全国で大流行し消えた芸能「田楽」を、狂言師故野村耕介が学者や音楽家、舞踊家と共にわずかな資料を元に今日的に再生した祝祭「大田楽」の六本木ヒルズバージョンです。年齢、国籍を問わず参加いただけ、最後には観客も一緒に踊る一大ページェントです。

日本の芸能

加賀万歳 金沢市指無形民俗文化財
加賀万歳は、前田利家の金沢入城により前任地の越前(府中)で奉納された越前万歳が金沢に来るようになったことから、当地に伝わりました。 文化文政年間金屋町の宝生流能楽師大石藤五郎がこれを伝承発展させ地万歳として定着させました。太夫・才歳が掛け合いで祝言ものを唄い舞い、舞う前に前咄があり興をそえます。歌詞は60余番あり番物、拍子物、流しとあり、舞い方には式舞、曲舞、所作舞があります。戦争などの影響を受け伝承者は激減しましたが、昭和50年に金沢市文化財の指定を受け、現在は加賀万歳保存会が中心となってその保存、継承に当たっています。
日時:2025年8月23日(土)16:30~、18:30~
場所:六本木ヒルズアリーナ

半浦の秋祭り/半浦青年団(石川県七尾市能登島半浦町)
七尾湾の沖合に浮かぶ自然豊かな能登島では9月中旬から10月中旬に五穀豊穣や大漁への感謝を込めた秋祭りが行われ獅子舞や即興劇「にわか」などの伝統芸能が披露されます。半浦町の秋祭りは毎年10月13日に開催され半浦青年団が中心となり獅子舞や「にわか」に加えて現在では半浦地区だけとなった源平合戦の一の谷の戦いを題材にした「馬踊り」が披露されます。黒馬の熊谷次郎直実と白馬の平敦盛が舞い踊り勇壮さの中にどこか哀愁を感じさせる演目として人気があります。
日時:2024年8月24日(日)16:30~、18:30~
場所:六本木ヒルズアリーナ

キッズプログラム

うみのあそびランド
六本木けやき坂通りで、波の音や海のいきものをテーマに、都心でも海を身近に感じられるワークショップや遊びを開催!「海の音が鳴る楽器づくり」「おさかな変身工作」「海のブレスレットづくり」などのワークショップに加え、釣りゲームや魚かるた、海の紙芝居&クイズ、いか&たこの輪投げなど自由に遊べるコーナーも充実。みんなで巨大な魚をつくるアート体験も楽しめます。今注目される海の豊かさを、遊びを通して未来へつなげよう!

日時:2025年8月23日(土)、24日(日)16:00~19:30
場所:六本木けやき坂通り
受付:先着順(会場内で人数・時間制限する可能性あり)
参加費:自由あそび無料、ワークショップは有料
対象年齢:主に未就学児~小学生
注意事項:未就学児は要保護者同伴

縁日屋台

オリジナル屋台&遊戯屋台
六本木ヒルズ内のレストラン&ショップによる、ここだけしか食べれないオリジナル屋台や、大人も子供も楽しめる輪投げや射的、お面といった遊戯屋台が多数登場。

日時:2025年8月22日(金)17:00~21:00/8月23日(土)、24日(日)15:00~21:00
場所:六本木ヒルズアリーナ

出店店舗:(※価格は税込です)

フードマーケット けやき坂グルメストリート
日時:2025年8月23日(土)15:00~21:00(L.O.20:30)/8月24日(日)17:00~21:00(L.O.20:30)
場所:六本木けやき坂通り

アクセス

主催者サイト・関連サイト

六本木ヒルズ盆踊り 2025 | 六本木ヒルズ - Roppongi Hills
恒例の盆踊り。浴衣に着替えて「六本人音頭」を踊りましょう。
Translate »
タイトルとURLをコピーしました