東京23区

日本最大級の蔵元が集う「にごり酢まつり」(2025年11月25日 世田谷代田 仁慈保幼園)

 2025年11月25日(火)  

お酢づくりの命であり、にごり酢やKombuchaに含まれる「酢酸菌(さくさんきん)」の魅力を、様々な角度から体験できる日本最大級のイベント。

開催概要

開催日時:2025年11月25日(火) 13:30~17:00
開催場所:世田谷代田 仁慈保幼園 コミュニティスペース(BONUS TRACKの隣り)
主催:酢酸菌ライフ

実施内容   :全国の蔵元・コンブチャメーカーによる試飲・販売
販売プログラム:オープニングセレモニー (13:30~13:50)
全国のにごり酢・コンブチャの試飲・試食 (14:00~17:00)
全国のにごり酢・コンブチャ販売会(下北沢 発酵デパートメント店内にて)

【にごり酢とは?】

お酢の中に“酢酸菌”がそのまま残された、昔ながらの製法でつくられたお酢のこと。江戸時代には、ろ過技術が発達していなかったため、酢酸菌を含んだにごり酢が一般的に流通していたといわれます。やがて技術の進歩により、透明なお酢が主流となりました。

しかし近年、酢酸菌の健康作用として「免疫機能の維持」や「アレルギー症状の緩和」などが注目される中で、再び“にごり酢”を復刻する蔵元が増加。

酢酸菌を含むにごり酢やコンブチャを扱うメーカーは2019年の2社から2025年には11社へと拡大。全国的な広がりを見せています。食酢の消費が減少傾向にある現代においても、“にごり酢”はお酢の新たな選択肢として、その存在感を高めつつあります。

アクセス

主催者サイト・関連サイト

Translate »
タイトルとURLをコピーしました