台湾は美食や美景が多く、自然も豊かでとても魅力的な国で、日本統治時代の建物が各地に多くある一方、数々のパワースポットや妖怪伝説が今も語り継がれております。今回「台湾の妖怪図鑑」の著者に全面的な協力のもと、2025年の台湾フェスティバル™は「台湾妖怪」をテーマに違う角度から台湾を紹介します。
開催概要
開催日時:2025年6月19日(木)~22日(日) 10:00~21:00(最終日19:00まで)
開催場所:東京都立上野恩賜公園・噴水広場
主催:一般社団法人台湾を愛する会、台湾フェスティバル™実行委員会
後援:公益財団法人日本台湾交流協会、台東区
SDGs体験参加費:800円(かわいい台湾柄のSDGsリユースカップ付き)
イベント内容
【基本企画】
台湾式祝宴『辦桌(パントー) 』円卓スタイルの台湾ビアガーデン!
日本一早く台湾マンゴーや生ライチが食べられ・買える台湾フルーツフェア
【特別企画】
上野に迷い込んだ台湾妖怪たちが “妖怪グルメ” に出現!
台湾道教の神 “鍾馗五鬼”が冥銭ばら撒き練り歩き
”炎”の感動が妖怪と再び
金曲賞4部門にノミネートされた妖気漂うバンド“A-Root同根生”が会場を妖気で包む
“早安(おはよう)太極拳”(6月21日朝・参加無料)
“幸運の玉石” 台湾朝ご飯を食べよう!(6月22日朝・限定100食)
ムカデ下駄で豊作祈願!! 呼び覚ませ地底妖怪 “金鯪鯉” ほか
ステージスケジュール
アクセス
主催者サイト・関連サイト
台湾フェスティバル™TOKYO2025
台湾フェスティバル™は、毎年6月に上野恩賜公園で開催されており、台湾ライチ種飛ばし選手権をはじめ、1つから買える台湾フルーツフェア、円卓による台湾ビアガーデンをメインコンテンツとし、元祖台湾食文化を伝える国内最大の台湾イベント。
関連動画
台湾フェスティバル TOKYO 2024(6月20日~23日 上野公園)
台湾フェスティバル TOKYO 2023(6月15日~18日 上野公園)
台湾フェスティバル TOKYO 2022(6月16日~19日 上野公園)