7月12日(土)~7月13日(日)★ 盆踊り中央区 東京23区 晴海ふ頭公園盆踊り大会(2025年7月12日~13日 晴海ふ頭公園) このたび、この街に暮らす住民有志の手により、地域の皆さまとともに楽しみ、つながりを深める場として、都立晴海ふ頭公園にて、初めての「盆踊り大会」を開催する運びとなりました。開催概要開催日時:2025年7月12日(土)~13日(日) 16:00... 東京23区
7月18日(金)~7月20日(日)★ 中央区食イベント 東京23区 SAKE PARK~日本橋の夏祭り~(2025年7月18日~20日 コレド室町エリア) 「誰にでも開かれたオープンなSAKEイベント」として、これまで渋谷・IYASHITA PARKで4回開催してきた日本酒イベント「SAKE PARK」の第五回目をこの度、日本橋で開催することとなりました。開催概要開催日程:2025年7月18日... 東京23区
7月25日(金)~7月27日(日)★ 中央区食イベント 東京23区 はちみつフェスタ2025(7月25日~27日 銀座フェニックスプラザ) 日本・世界のはちみつが約100種類が大集結! しかも、試食して購入できます。また、はちみつの美容・食などへの簡単な活用方法が学べるワークショップ、ミツバチ見学会、はちみつコンテスト投票なども開催。子どもも大人も楽しめる年に1回の『入場無料』... 東京23区
7月30日(水)~8月2日(土)★ 盆踊り中央区 東京23区 第78回築地本願寺納涼盆踊り大会 (2025年7月30日~8月2日 築地本願寺) 開催概要開催日時:2025年7月30日(水)~8月2日(土)19:00~21:00 (最終日のみ18:00~20:30まで)開催場所:築地本願寺主催:築地本願寺奉讃会後援:築地本願寺スケジュール7月30日(水) 盆太鼓17:00〜21:00... 東京23区
8月22日(金)~8月23日(土)★ 盆踊り中央区 東京23区 第35回中央区大江戸まつり盆おどり大会(2025年8月22日~23日 浜町公園) 区民の皆さまのふるさと意識を高め地域を活性化するため、江戸のまちにゆかりの深い盆おどりを中心とした「中央区大江戸まつり盆おどり大会」を、町会等区内各団体のご参加とご協力のもと実施しています。開催概要日時:2025年8月22日(金)・23日(... 東京23区
2025/06/27~2025/06/28 中央区食イベント 東京23区 井村屋あずきバー無料配布「あずきバー祭り2025」(6月27日~28日 コレド室町テラス) 「あずきバー祭り」は、2023年より開催し、今年で3回目の実施となります。毎年多くのお客様にお越しいただく本イベントには「毎年実施してほしい」とのご意見を多数お寄せいただいており、このたび3年連続での開催を決定しました。開催概要開催日時:2... 東京23区
2025/06/25~2025/06/30 中央区食イベント 東京23区 夏のあんこ博覧会(2025年6月25日~30日 日本橋三越本店) あんこの甘さを引き立てる塩を使ったお菓子や名店のアイディアを堪能できる新しいあんこスイーツ職人の技が詰まった涼やかな夏和菓子など暑い季節でも元気になれそうな美味しさいっぱいの「夏のあんこ博覧会®」へようこそ!開催概要開催日時:2025年6月... 東京23区
2025/05/25 中央区食イベント 東京23区 第9回 日本橋くされ市(2025年5月25日 小伝馬町) 「くされ市」とは、日本橋大伝馬町で江戸時代初期から続く「べったら市」の前身。大伝馬町のストリートを使った『ブロックマーケット』として開催されます。開催概要開催日時:2025年5月25日(日) 11:00~17:00開催場所:大伝馬町恵比寿通... 東京23区
2025/05/03~2025/05/04 中央区国際イベント 東京23区 チベット・フェスティバル・ジャパン2025(5月3日~4日 築地本願寺) チベットの伝統文化や芸術、食、音楽を五感で楽しめる2日間。会場では文化ワークショップ、在日チベット人アーティストによる音楽ライブ、チベット料理のカフェ出店、写真展や映画上映、書籍・アパレル・グッズの販売など、盛りだくさんのプログラムを予定し... 東京23区
2025/04/24~2025/04/26 中央区食イベント 東京23区 2025 築地春まつり(4月24日~26日 築地場外市場) 鮮度抜群の食材がそろう築地場外市場で、お買い物やお食事を楽しんでマグロを当てよう! 期間中はさまざまな食育教室も開催します。開催概要開催日時:2025年4月24日(木)~26日(土)開催場所:築地場外市場主催:築地場外市場商店街振興組合福引... 東京23区
2025/04/12 中央区食イベント 東京23区 第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2025(4月12日 日本橋界隈) 日本橋エリアに実力日本酒蔵が集う!! 参加店を巡って愉しむ利き酒イベント。全国より約50の実力日本酒蔵が日本橋エリアに集結! 各所に設置されている 日本酒ブース を巡って、利き酒をお愉しみください(日本酒飲み放題)開催概要開催日時:2025... 東京23区
2025/04/05~2025/04/06 春まつり・桜まつり中央区 東京23区 隅田川マルシェ2025 春のうららの(4月5日~6日 石川島公園) 桜がきれいな石川島公園。お花見しながら一緒にマルシェを愉しみましょう。開催概要開催日時: 2025年4月5日(土)~6日(日) 10:30~15:00開催場所:石川島公園(中央区佃2丁目)主催:隅田川マルシェ実行委員会共催:中央区石川島公園... 東京23区
2025/03/15~2025/03/16 中央区 東京23区 第33回 オールドニューマーケット(2025年3月15日~16日 コレド室町仲通り) 「古くも新しい」をテーマに、世界各国の古いものをはじめこだわりのクラフト作品、お花やグリーンまで、多種多様なショップが集結するマーケットを開催します。開催概要第33 OLD NEW MARKET in 日本橋仲通り開催日時:2025年3月1... 東京23区
2025/03/05~2025/03/10 中央区食イベント 東京23区 北欧展(2025年3月5日~10日 日本橋高島屋) デザインやおいしさで、北欧の春を体感!本場で修行と積んだシェフが手がける北欧料理のイートインも展開。開催概要開催日時:2025年3月5日(水)~10日(月) 10:30~19:30 (最終日は18:00閉場)開催場所:日本橋高島屋 本館8階... 東京23区
2025/02/22~2025/02/23 中央区 東京23区 第32回 オールドニューマーケット(2025年2月22日~23日 コレド室町仲通り) 「古くも新しい」をテーマに、世界各国の古いものをはじめこだわりのクラフト作品、お花やグリーンまで、多種多様なショップが集結するマーケットを開催します。開催概要第32 OLD NEW MARKET in 日本橋仲通り開催日時:2025年2月2... 東京23区
2025/02/07~2025/02/08 中央区食イベント 東京23区 第1回 プレミアム和酒フェスin日本橋(2025年2月7日~8日 日本橋KABUTO ONE) 東京と大阪で春夏秋に開催している「和酒フェス」の屋内版として、グラスを片手に少しリッチな気分で、プレミアムな和酒体験をお楽しみいただけます。プレミアム和酒フェスのテーマは「季節を感じながら、旬の和酒や食、地域、日本文化を楽しむ、少しリッチな... 東京23区
2025/01/25 中央区音楽・芸能 東京23区 江戸の華まつり【築地エリア】(2025年1月25日 築地KYビル) 開催概要開催日時:2025年1月25日(土) 10:00~15:00開催場所:築地KYビル主催:主催:吉原商店街アクセス 東京23区
2025/01/23~2025/01/25 中央区食イベント 東京23区 築地冬まつり(2025年1月23日~25日 築地場外市場) お値打ち品!旬の食材!限定セット!など、各店自慢の商品が並びます。さらに福引抽選会を実施! 期間中は魚河岸スタジオにてさまざまな食のワークショップも開催します。開催概要開催日時:2025年1月23日(木)~25日(土) 8:00~開催場所:... 東京23区
2025/01/12 中央区 東京23区 第70回 鐵砲洲稲荷神社寒中水浴大会「寒中禊」(2025年1月12日 鐵砲洲稲荷神社) 中央区の新年の風物詩的な行事。老若男女問わず参加者多数。東京都神社庁より道彦をお招きし、入念に鳥船体操をしてから、水槽につかります。健康を願う神道の行事を今に伝えています。開催概要開催日時:2025年1月12日(日) 11:00~開催場所:... 東京23区
2024/11/30 中央区 東京23区 福島県川俣町GINZA 1DAY MARCHE (2024年11月30日 銀座フェニックスプラザ) 昨年に続き今年も開催!川俣町が被災地として安心安全であること、川俣町の里山をはじめとする豊かな自然や魅力たっぷりの食や体験などを首都圏の方々に知ってもらうことを目的に、銀座フェニックスプラザで開催します。 特産品の試食・販売や、川俣町ならで... 東京23区
2024/11/16 中央区 東京23区 甘酒横丁 下町今昔賑わいまつり(2024年11月16日 人形町甘酒横丁) 大人も子供も楽しめる、コンテツが盛りだくさん。のんびりとした甘酒横丁の午後を楽しみましょうー。「甘酒横丁ミニマルシェ」も同時開催!開催概要開催日時:2024年11月16日(土) 11:00~17:00開催場所:日本橋人形町甘酒横丁会場主催:... 東京23区
2024/10/30~2024/10/31 中央区 東京23区 越後長岡ふるさと会フェア in 銀座(2024年10月30日~31日 銀座・新潟情報館) 今年8月、新たな新潟県のアンテナショップが銀座にオープンしました!今年の越後長岡ふるさと会フェアは、新しいアンテナショップ「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」で開催します。ふるさと納税の返礼品など、長岡自慢の地場産品を多数お届けしま... 東京23区
2024/10/27 中央区音楽・芸能 東京23区 第51回 日本橋・京橋まつり(2024年10月27日 日本橋中央通りほか) 開催概要開催日時:2024年10月27日(日)・大江戸活粋パレード 11:00〜15:00・諸国往来市 9:30〜17:00開催場所:日本橋中央通りほか主催:日本橋・京橋まつり実行委員会(東京中央大通会、室町大通会)後援:中央区、東京商工会... 東京23区
2024/10/19~2024/10/20 中央区食イベント 東京23区 日本橋べったら市(2024年10月19日~20日 大伝馬町) 名物のべったら漬けの露店20店ほどをはじめ、七味や飴細工などの約500店の露店で賑わいます。開催概要開催日時:2024年10月19日(土)~20日(日) 12:00~21:00開催場所:宝田恵比寿神社を中心とした日本橋大伝馬町・日本橋本町界... 東京23区
2024/10/16~2024/10/22 中央区食イベント 東京23区 日本橋三越弁当グランプリ(2024年10月16日~22日 日本橋三越本店) 本橋三越本店の本館地下1階にある和・洋・中華総菜の選抜された7つのショップから、秋の味覚と新米を使って自慢の味と技を駆使した弁当がエントリー!開催概要開催日時:2024年10月16日(水)~22日(火)開催場所:日本橋三越本店 本館地下1階... 東京23区
2024/10/02~2024/10/14 中央区食イベント 東京23区 第71回 北海道の物産と観光 大北海道展(2024年10月2日~14日 日本橋高島屋) 開催概要開催日時:2024年10月2日(水)~14日(月祝) 10:30~19:30 (最終日は18:00閉場)開催場所:日本橋高島屋 本館8階 催会場出店者会場マップアクセスJR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分東京メトロ 銀座線・東西線「... 東京23区
2024/09/28 盆踊り中央区 東京23区 濱町音頭盆踊り大会(2024年9月28日 浜町公園) 開催概要日時:2024年9月28日(土) 16:00~19:00会場:浜町公園中央広場主催:浜町音頭保存会※雨天の場合は翌9/29(日)に順延・曲は浜町音頭・新浜町音頭の他に、中央区大江戸祭の曲を中心に構成しております・先着300名様に団扇... 東京23区
2024/09/20~2024/09/23 中央区食イベント 東京23区 おいしい魚沼フェア(2024年9月20日~23日 銀座・新潟情報館) 魚沼市産コシヒカリの新米販売や、日本酒、銘菓など魚沼市の美味しい特産品を多数ご用意いたします。魚沼市産食材を使った試食イベントやご購入特典もございます。開催概要開催日時:2024年9月20日(金)~23日(月・祝)・20日(金)14時~17... 東京23区
2024/09/08 中央区食イベント 東京23区 和菓子縁日(2024年9月8日 榮太樓總本鋪 日本橋本店) 開催概要開催日時:2024年9月22日(日) 10:00~16:00 ※商品がなくなり次第終了開催場所:榮太樓總本鋪 日本橋本店主催:DM三井製糖グループ参加店舗アクセス主催者サイト・関連サイト X(Twitter)(DM三井製糖) X(T... 東京23区
2024/09/06~2024/09/07 夏まつり中央区 東京23区 八重洲夜市(2024年9月6日~7日 東京ミッドタウン八重洲) 煌びやかで幻想的な夜市の世界につつまれ、多忙な日常を忘れてつかの間の納涼を楽しむ八重洲の夏の風物詩、「八重洲夜市」が今年もやってきます。開催概要開催日時:2024年9月6日(金)~7日(土)開催場所:東京ミッドタウン八重洲1F ガレリア、ア... 東京23区