2023/03/19 音楽・芸能幕張メッセ 千葉県 ツタロックフェス 2023(3月19日 幕張メッセ) 開催概要公演名:ツタロックフェス2023 supported by Tポイント公演日:2023年3月19日(日)会場名:幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール主催:CCCミュージックラボ(株)/ライブマスターズ(株)企画:CCCミュージッ... 千葉県
2023/03/12 神崎町食イベント 千葉県 発酵の里神崎町「第25回 仁勇蔵祭り」(2023年3月12日 千葉県神崎町) 2019年の開催から4年、2023年「第25回 仁勇蔵祭り」を開催いたします。2023年は「発酵こうざき酒蔵祭り」の開催は見送られましたが、多くのお客様より開催を望む声を沢山頂戴し検討した結果、弊社単独となりますが「仁勇蔵祭り」を開催いたし... 千葉県
2023/01/13~2023/01/15 幕張メッセ 千葉県 日本最大のカスタムカーの祭典「東京オートサロン 2023」(1月13日~15日 幕張メッセ) 開催概要名称:TOKYO AUTO SALON 2023会期:2023年1月13日(金)~15日(日)会場:幕張メッセ(日本コンベンションセンター)千葉県千葉市美浜区中瀬2-1●国際展示場 ホール1~10 ●国際会議場●イベントホール ●屋... 千葉県
2022/12/10~2022/12/11 幕張メッセ 千葉県 マクハリ ハンドメイド フェスタ 2022 (12月10日~11日 幕張メッセ) 開催概要名称:Makuhari Handmade Festa 2022 Supported by 千葉デザイナー学院内容:クリエイターによるハンドメイド作品の展示・販売・ワークショップ等日時:12月10日(土) 11:00-17:30(最終... 千葉県
2022/10/29~2022/10/30 国際イベント鎌ケ谷市 千葉県 スリランカフェスティバル 2022 in 鎌ケ谷(10月29日~30日) 代々木公園でのSRILANKA FESTIVAL 2022は、中止となりました。今年は、鎌ケ谷市にてMini SRILANKA FESTIVAL を開催します!インド洋の真珠と呼ばれるほど、緑豊かで美しい国「スリランカ」の食文化や伝統文化を... 千葉県
2022/10/16 国際イベント音楽・芸能市川市 千葉県 ペルーイベント:フィエスタ!フィエスタ!!フィエスタ!!!(10月10日・16日 市川市動植物園) 開催概要開催日時:2022年10月10日(月祝)、16日(日)開催時間:11:00~16:00開催場所:観賞植物園(市川市動植物園より徒歩10~12分)企画主催:南米カフェ&雑貨販売「Andino(アンディーノ)」イベント概要「食」を楽しむ... 千葉県
2022/09/23~2022/09/25 千葉市 千葉県 タイフェスティバル in イオンモール幕張新都心(2022年9月23日~25日 千葉市) イオンモール株式会社主催としては第1回目となる「タイフェスティバル」を開催します!タイフェスティバルは、タイ料理をはじめ、文化、スポーツ、観光、タイらしい生活スタイルなど、タイの魅力を幅広くPRするイベントです。タイと千葉の架け橋となると共... 千葉県
2022/08/14 音楽・芸能幕張メッセ 千葉県 ダウンロード ジャパン 2022(8月14日 幕張メッセ) ダウンロード・フェスティバルは、ロックの聖地と言われるイギリスのドニントン・パークにて毎年8月に開催されるロック・ミュージックの祭典です。毎年数万ものファンとロック、パンク、メタル、ハードコア、クラシックロックなど幅広いラインナップのバンド... 千葉県
2022/08/06~2022/08/13 音楽・芸能千葉市 千葉県 ロック・イン・ジャパン・フェスティバル 2022(8月6日~13日 千葉市蘇我スポーツ公園) 8月13日(土)開催中止のお知らせ8月13日(土)のROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022 最終日は、台風8号の影響により、会場内の安全が確保できないと判断したため開催中止とさせていただきます。<8月13日(土) 1日券・セ... 千葉県
2022/07/24 幕張メッセ 千葉県 ワンダーフェスティバル2022[夏](7月24日 幕張メッセ) 世界最大級の造形・フィギャアの祭典「ワンダーフェスティバル2022」が7月24日に幕張メッセで開催されます。ワンフェスでは、ガレージキットを中心とした個人作家の想像力が際立つオリジナル作品や、「当日版権システム」を利用してつくるキャラクター... 千葉県
2022/05/01~2022/05/07 音楽・芸能千葉市 千葉県 ジャパンジャム 2022(5月1日~7日 千葉市蘇我スポーツ公園) 「より快適に、より安全に」をテーマにJAPAN JAM 2022は大きく進化します。2022年のジャパン・ジャムは大きく進化します。このフェスの大きなテーマである「快適さ」を徹底追求することにより、フェスとしてのスケールアップ、そして安全性... 千葉県