2023/10/14~2023/10/15 駒沢オリンピック公園世田谷区 東京23区 駒沢わんこ祭り 2023(10月14日~15日 駒沢オリンピック公園) 駒沢オリンピック公園ドッグランは、2002年12月に開催された都立公園初の公共ドッグランで今年11月には19周年を迎えます。多くの愛犬家に親しまれ、周辺には犬同伴可能なカフェやレストラン、犬関連ショップが増え、いつしか「犬の聖地」とも呼ばれ... 東京23区
2023/10/09 駒沢オリンピック公園世田谷区 東京23区 KOMAすぽ 2023(10月9日 駒沢オリンピック公園) 開催概要名称:KOMAすぽ 2023日時:2023年10月9日(月・祝) 10:00~16:00 ※一部プログラムを除く※小雨決行、荒天中止会場:駒沢オリンピック公園主催:公益財団法人 東京都スポーツ文化事業団共催:公益財団法人 東京都公園... 東京23区
2023/10/08 沖縄エイサー世田谷区 東京23区 第17回 豪徳寺沖縄祭り(2023年10月8日) 開催概要開催日時:2023年10月8日(日)10:00~17:30開催場所:豪徳寺商店街たまにゃん通り 全域主催:豪徳寺商店街振興組合アクセス東急世田谷線 山下駅、小田急線豪徳寺駅から徒歩0分主催者サイト・関連サイト Facebook関連動... 東京23区
2023/10/07~2023/10/08 世田谷区 東京23区 タイポップカルチャーマーケット 2023(10月7日~8日 下北沢BONUS TRACK) 音楽やドラマ、アート、ファッションなど、最近話題のタイの “現代カルチャー” を紹介するイベントを開催します。タイが好きな方も、タイに興味を持ち始めたばかりの方も、日本に住むタイ人も、子どもから大人まで、どんな人でも “タイ” のキーワード... 東京23区
2023/10/05~2023/10/22 食イベント世田谷区 東京23区 下北沢カレーフェスティバル2023(10月5日~22日) 下北沢カレーフェスティバルは、毎年10月に開催される年に1度のカレーの祭典! イベント限定カレーやミニカレーなど、さまざまな種類のカレーを楽しめるフェスティバルです。最終日にはサンバパレードも。開催概要開催日時:2023年10月5~24日(... 東京23区
2023/09/30~2023/10/01 国際イベント駒沢オリンピック公園世田谷区 東京23区 日韓交流おまつり2023 in Tokyo(9月30日~10月1日 駒沢オリンピック公園) 今年15周年を迎える「日韓交流おまつり in Tokyo」は、4年ぶりにリアルなイベントとして復活する予定です。そして会場も日比谷公園から駒沢オリンピック公園へと場所を移し、新たな出発をいたします。開催概要名称:日韓交流おまつり2023 ... 東京23区
2023/09/24 沖縄エイサー世田谷区 東京23区 第12回 経堂エイサーまつり(2023年9月24日 経堂農大通り商店街) 南米ペルー遠い国に感じますが、食べ物など楽しんで身近に感じてください。開催概要日時:2023年9月24日(日)16:00〜場所:世田谷区経堂農大通り商店街(小田急線経堂駅南口 徒歩1分)主催:和光青年会出演団体・桜風エイサー琉球風車・経堂む... 東京23区
2023/08/05~2023/08/06 盆踊り世田谷区 東京23区 下北沢盆踊り2023(8月5日~6日 下北沢駅東口広場) 開催概要日程:2023年8月5日(土)・6日(日) 16:00~20:00 (15:00開場)場所:下北沢駅東口広場主催:下北沢東会、下北沢南口商店街振興組合出店者eyeconUTANAUGHTY NEEDLEPOTATO100mermai... 東京23区
2023/07/30 食イベント世田谷区 東京23区 未来につなぐスローフードな人生~スローフードの伝道師島村菜津さんと考える~(2023年7月30日 三軒茶屋キャロットタワー) スローフードを日本に伝えたノンフィクション作家の島村菜津さんをお招きして、6/2に世田谷に発足したスローフードコミュニティSetaBioの発足記念イベントを行います。世田谷でも近年人気の農園コミュニティ。減少する世田谷の農地の現状など都市農... 東京23区
2023/07/06~2023/07/09 音楽・芸能世田谷区 東京23区 第32回下北沢音楽祭(2023年7月6日~9日 下北沢各所) 下北沢音楽祭は、「異世代共存響声」をテーマに、子どもからお年寄りまでが世代を超え、下北沢に関わるすべての方が音楽を通じてこの街を感じあい、絆を結び合えるイベントです。開催概要開催日程:2023年7月6日(木)〜7月9日(日)主催:下北沢音楽... 東京23区
2023/05/27~2023/05/28 世田谷区 東京23区 下北線路祭2023(5月27日~28日 下北線路街全域) 「五感で楽しむカルチャーフェス」をテーマに、下北線路街※の全面開業1周年をお祝いします。東北沢〜世田谷代田間、約1.7kmをつなぐ下北線路街の個性的な施設・店舗やエリアを中心に、グルメやビール、音楽・演劇イベント、ワークショップ等、この日だ... 東京23区
2023/05/27~2023/05/28 食イベント世田谷区 東京23区 クラフトビアフェス世田谷 2023(5月27日~28日 下北沢) 春のシモキタでクラフトビールの祭典!開催概要NEUTRAL CASE CRAFT BEER FEST SETAGAYA 2023 SPRING日程:2023年5月27日(土) / 28日(日)会場:BONUS TRACK隣接駐車場小田急線・... 東京23区
2023/05/20~2023/05/21 食イベント駒沢オリンピック公園世田谷区 東京23区 乾麺の日本一決定戦「The 乾麺グランプリ2023 in Tokyo」(5月20日~21日 駒沢オリンピック公園) 本イベントは、日本の伝統食である乾麺の美味しさを改めて知っていただき、乾麺市場の活性化を図ることを目的に、麺メーカーを中心とした乾麺の美味しい食べ方を熟知した出店社がオリジナル麺メニューを提供いたします。当日会場にて来場者による食べ比べ&投... 東京23区
2023/04/28~2023/05/07 食イベント駒沢オリンピック公園世田谷区 東京23区 クラフト餃子フェス TOKYO 2023(4月28日~5月7日 駒沢オリンピック公園) 2023年4月28日(金)〜5月7日(日) 10:00〜20:00(平日11:00〜) 一皿700円、黒豚羽根付き餃子、 味噌バター牛カツ餃子、ガーリック背脂水餃子 、羽根つき焼小籠包 、担々餃子、パクチーくるみ餃子、鶏白湯焼き餃子スープ 、信州味噌たれネギ餃子、本枯れ節と真昆布の水餃子 東京23区
2023/04/01~2023/04/02 食イベント世田谷区 東京23区 シモキタ Craft Beer Fest 2023(4月1日~2日 下北線路街) 昨年2度開催し大好評だったイベントが更にパワーアップして春にカムバック!4月1、2日に下北線路街空き地にて、「シモキタ Craft Beer Fest 2023」を開催いたします。下北沢にゆかりのある、うしとらブルワリー、海岸ブルワリー(C... 東京23区
2023/03/11 駒沢オリンピック公園世田谷区 東京23区 The King of Cheerleaders’ Competition 2023(3月11日 駒沢オリンピック公園) チアリーディング協会の壁を問わず様々なチームが参加するチアリーディング大会/イベントを開催します!開催場所:駒沢オリンピック公園総合運動場体育館 13:00~17:00 東京23区
2023/02/10~2023/02/26 食イベント世田谷区 東京23区 熱々!チーズと激辛祭り(2023年2月10日~26日 下北沢商店街) イベント限定メニュー & お酒のセットをはしごして、お気に入りのお店を見つけるイベント。開催概要下北沢の57店舗の飲食店が、「チーズ」と「激辛」をテーマに真冬の寒さを吹き飛ばすイベント限定の熱々メニューをご用意します。日程:2023年2⽉1... 東京23区
2022/12/25 世田谷区 東京23区 下北沢クリスマスマーケット(2022年12月25日 下北線路街) 小径のノエルと空き地のコラボイベントクリスマスマーケットを開催!多数のキャンドルレコレーションが空き地を彩る幻想的な空間の中で北欧音楽をはじめとしたクリスマス音楽ステージ、ナチュラルやオーガニックをテーマとしたマーケットを展開。多数のキャン... 東京23区
2022/12/24 世田谷区 東京23区 第10回 シモキタおやこのまちつどい市(2022年12月24日 下北線路街) 開催概要開催日:2022年12月24日(土)開催時間:11:00~17:00開催場所:下北線路街 空き地入場無料荒天中止イベント詳細シモキタおやこのまちつどい市日程:12月24日(土) 11:00-17:00内容:・ステージ・こども向けワー... 東京23区
2022/11/06 沖縄エイサー世田谷区 東京23区 第11回 経堂エイサーまつり(2022年11月6日) 開催概要日時:11月6日(日)16:00〜場所:世田谷区経堂農大通り商店街規模は縮小していますがエイサー4団体が経堂に集まります和光小学校の6年生と阿波おどりの経堂むらさき連も出演が決まっていますお近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください演... 東京23区
2022/10/29~2022/10/30 食イベント世田谷区 東京23区 世田谷パン祭り2022(10月29日~30日 世田谷公園ほか) 開催概要名称:世田谷パン祭り2022 Setagaya Bread Festival 2022日時:2022年10月29日(土)〜 2022年10月30日(日)11:00-16:00会場: 世田谷公園、東京栄養食糧専門学校、せたがやがやがや... 東京23区
2022/10/27~2022/11/06 食イベント駒沢オリンピック公園世田谷区 東京23区 東京ラーメンフェスタ 2022(10月27日~11月6日 駒沢オリンピック公園) 開催概要呼称東京ラーメンフェスタ2022 Supported by Rakuten開催日時2022年10月27日(木)~11月6日(日)計11日間※雨天決行 10:30~20:30※11月1日、11月6日は18:00終了 (予定)第1幕:1... 東京23区
2022/10/10 沖縄エイサー世田谷区 東京23区 4年ぶりの開催! 第16回 豪徳寺沖縄祭り(2022年10月10日) 4年ぶりの開催になります!皆様、豪徳寺商店街で沖縄を楽しんでください!開催概要開催日時:2022年10月10日(月・祝)10:00~17:30開催場所:豪徳寺商店街たまにゃん通り 全域主催:豪徳寺商店街振興組合アクセス東急世田谷線 山下駅、... 東京23区
2022/09/30~2022/10/31 食イベント世田谷区 東京23区 下北沢カレーフェスティバル 2022 (9月30日~10月31日) 下北沢カレーフェスティバルは、毎年10月に開催される年に1度のカレーの祭典です。今年は 9/30 〜10/31 の過去イチ長い32日間のロングラン!下北沢の117店舗にて限定カレーやミニカレーを提供し、さまざまな種類のカレーを楽しめるフェス... 東京23区
2022/09/30~2022/10/02 国際イベント音楽・芸能世田谷区 東京23区 チェコフェスティバル 2022 in 東京(9月30日~10月2日 下北沢) 中央ヨーロッパの国・チェコの魅力を紹介する日本最大級のイベント「チェコフェスティバル」。第7回となる今年は、今注目の街・下北沢で9月30日(金)~10月2日(日)の3日間開催いたします。開催概要会期:202年9月30日(金)-10月2日(日... 東京23区
2022/08/06~2022/08/07 世田谷区 東京23区 第43回 せたがや ふるさと区民まつり 2022(8月6日~7日 若林公園ほか) 開催概要日にち:令和4年8月6日(土)、7日(日)時間:午前11時~午後7時(両日とも)会場:若林公園(世田谷区若林4-34-2)松陰神社(世田谷区若林4-35-1)国士舘大学世田谷キャンパスの一部(世田谷区若林4-32-5)パンフレットを... 東京23区
2022/07/07~2022/08/07 食イベント世田谷区 東京23区 下北沢ミニカレーフェスティバル(2022年7月7日~8月7日) 開催概要■ 主催下北沢商店連合会(下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会)■ 後援世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社、 世田谷まち... 東京23区
2022/05/28~2022/05/29 世田谷区 東京23区 下北線路祭(2022年5月28日~29日 下北線路街全域) 下北線路街の開発コンセプト “であう”“まじわる”“うまれる“をテーマにした特別企画で、個性的な施設による食をテーマにしたマルシェや音楽ライブ、アート展示、街歩きやアーバンキャンプ、親子で楽しめるワークショップなどを実施します!開催概要開催... 東京23区
2022/05/07~2022/05/08 音楽・芸能世田谷区 東京23区 タイポップカルチャーマーケット vol.0(5月7日~8日 下北沢) 音楽や映画、ドラマにアートなど、最近なにかと話題なタイの“現代カルチャー”を紹介するイベント「タイポップカルチャーマーケット vol.0 」を開催いたします。タイが好きな方や、タイに興味を持ち始めたばかりという方、また日本に住むタイ人の方々... 東京23区
2022/04/29~2022/05/08 食イベント駒沢オリンピック公園世田谷区 東京23区 クラフト餃子フェス TOKYO 2022(4月29日~5月8日 駒沢オリンピック公園) 2023年の「クラフト餃子フェス TOKYO」は4月28日~5月7日に駒沢オリンピック公園開催されます。新フードフェス「クラフト餃子フェス」は餃子の文化とトレンドを発信します!好みの餃子を見つけたり、餃子をシェアして、色んな餃子の食べ比べが... 東京23区